梅村 崇氏

日本人にとって「お茶」は、もっとも身近な飲み物。

一方、「茶道」は、日本を象徴する“もてなしの文化”でもある。

いま、“お茶”の持つ効能や、「Matcha」の和のエッセンスを

世界が認め、さらなる広がりを見せている。

そんな「お茶」について、改めて、成り立ちや製法、茶道の歴史、

そして“もてなしの文化”と呼ばれる所以を、若くしてお茶に魅了され、

現在では流派を越えて講師として活躍されている梅村様に伺います。

 

一般社団法人茶の場 代表理事。表千家茶道講師、裏千家学園講師(座学:日本茶概論)、日本茶インストラクター。日本茶の魅力を伝え、お茶を楽しむ場を提供する活動に力を入れている。